ご挨拶
Message

日東工機株式会社は昭和18年に電気及び酸素溶断器具材料販売商として設立以来「人との絆の大切さ」を受け継ぎ皆様から確かな信頼を得て、今日溶接業界を基本に総合商社として歩んで参りました。
弊社の企業方針である「物づくりを支援し絆を深める」とはディーラーの皆様に積極的に新製品や情報を提供する事であり、ユーザー情報をメーカーにフィードバックし、常に新しい作業環境を作り出すための提案活動が「相手の立場になって信頼を得る」事に繋がり、この理念がディーラー・メーカー・弊社の三社の絆をより深めて行くものと確信しております。
弊社は世界が注目している日本の金属加工技術である「きる」「まげる」「つなぐ」「みがく」の4大技術を中心としてあらゆる分野のニーズに合った商品の開拓を目指しており、企業が今後ますます「社会への対応力」が必要とされる時代に対し経営を預かる者として、社内的には社員を信頼し、各々の能力を一人ひとりそれぞれに合った形で最大限引き出せる環境を作り出し、その向上に向け、世代で社内に社員教育制度を恒久的に作り上げて来ました。
これにより、独自性を全面的に打ち出す事に成功し、イベント(チャレンジセール)、販売促進チラシ(チャレンジ通信)作成、OEM(NT)商品開発など全て社員で企画運営出来ており、あらゆる可能性に取り組む姿勢が弊社の魅力であり強みであります。
また「社会と地域の明日に貢献する企業(人)を育てる」すなわち「社会変化への対応力」「しなやかな発想力」が企業(人)としての社会的使命だと考えます。
そして私の好きな言葉をお伝えします。それは「誠心誠意」です。この言葉は、まごころは時代・世代を問わず心に響きあい、信頼の花を咲かせる事につながると信じています。
お客様・仕入先様、社内グループ会社を含む全社員が明るく、活発に各種の生産に尽くす事が出来るよう、信頼していただけるよう、これからも行動していく所存です。
代表取締役 吉岡 良三